神聖国との友好度が-9になったので、そろそろ自衛のための訓練と調達を始めようと考えた。
具体的には、筋トレ(笑)
いやいや、初期メンバーの連中は筋力70前後あるのに、新参者たるシェク人らはまともな筋トレしていなかったもんだから、筋力が高くとも30程度なのよ。
というわけで、恒例の鉄鉱石詰め込み行軍(笑)
ただ、間違いなく敵襲があればやられるほどのノロさなので、そこはそれ、司令分隊を護衛につけている。
もちろん司令分隊に鉄鉱石は詰め込んでいない(笑)
防衛分隊どもを教育しなければ。
ただ、それ以上に問題なのは採用計画の遅延…。
メンバーが増えない。
男と機械は入れたくないんだがなぁ(暴論)
まあ、最悪、総隊として行動すればそれなりの数にはなるので、要はわがままなのだが。
防衛分隊の新入りパオ君。
行軍前のステではないので行軍前だともう少し筋力は低い。
で、自前の拠点である農産区域から、スクインへの往復をすると、
となる(ちなみに途中から戦闘時以外は司令分隊の4名を担がせているので経験値は+50%補正がついている)。
筋力が18→39
あと3~4往復もすればそれなりの筋肉がつくだろう()
あと、既に筋力が70前後ある司令分隊のメンバーは全員カタナ装備に切り替えた。
こいつらは基本的に「器用さ」を上げればもう十分だよ。
武器Ⅰに2本のカタナを装備させているが、二刀流になっているかどうかは未検証。
要は雰囲気だよ、雰囲気()
でも器用さは軽い武器で攻撃することで上がるので、もしかしたら軽ければ軽いほど経験値貯まるのか?とか思ったりするので今後は不明瞭(これまた未検証)。
持ち合わせのカタナでは「錆びた鉄屑」程度の性能しか無かったので、そのうちカタナを買いに行かないと。
スクインとかブリスターヒルなどには売ってなかったんよね。
ハブではたまにバーで販売しているのを見かけるが、なかなかアタリがないし。
カタナをよく売ってるところは、…帝国か?ちょっと遊びに行って仕入れないと。
TIPS
夜の作業効率(収穫など)を落とさない方法
これは家にサーチライトをつけた画像。
とにかく灯りがあればなんとかなる。
ガルル君では作業効率が低下が緩和されるとはいえゼロにはらないので。
さて、そろそろ農作業にも飽きてきたので、軍資金をある程度集めたら各分隊を1つにまとめて世界を巡ろうかと思う。