Re: Kenshi 10日目 攻略日記

Kenshi
スポンサーリンク

細々としたこと

1.子どものリバイアサン相手なら2体同時でも仕留めることができるようになった。

2.フィッシュマンはひたすらに閲覧禁止の顔だった(笑)

3.フィッシュマンの親分は、あまり強くなかった(笑)

4.キングゴリロは可愛かった(笑)

STOBE’S GAMBLE > 崩壊した研究所 近くにいたわけだが、ステータス的には結構強いハズなのだが、単体攻撃しかしてこないようで、あまり強いという印象を受けなかった。

 

スプリングで物件購入

大陸南方への足がかりを盤石なものにするため、スプリングで物件を購入。

北方拠点から持ってきた大量の布と建築資材をもとに、ベッドを乱立させる!(笑)

これで安全な休憩ができるぜーと喜んでいたのだが、

何とハイブの武器庫(自称)の2階には大量のベッドがっ!orz

ハイブ弱いから(子どもリバイアサン2体同時攻撃で勝てる程度の戦力なら、という意味ね)、全く問題なくベッドの使用できる…

これならわざわざ布を消費してまでベッドを作らなくても良かったのでは、とつい思ってしまった…

※ サザンハイブには大勢のハイブがいるので、遊びに行くなら要注意。赤を王に捧げよーとかいって、集団で常時敵対してくる。

 

ASHLANDS !!

アッシュランド。

そう、ついにアッシュランド。

Cat-Lon’s Exile

そう、そこには、MAD CAT-LONなる者がおり、なんとフォーリング・サンのメイトウを持っている!!

初めてのメイトウゲットだぜ!(笑)

ええと、弱いのか強いのかよく分からなかった。

問題なく勝てたのだが、数人が四肢欠損直前までの深手を負わされていたという程度には強かった。

 

あと雑魚的相手にやり残してるのは、

  1. サザンハイブのキングを倒すこと
  2. 大人のリバイアサンを倒すこと

ぐらいだろうか。

大人リバイアサンを倒せる程度になれば、1周目で出来なかった悲願である、ホーリーネイションの兵士と戦争をするのだが(笑)

 

ステータス的にはガリア隊長でさえまだこんなもの。

大人リバイアサンは夢のまた夢だろうなぁ。

[PREV] Re: Kenshi 9日目 攻略日記
[NEXT] Re: Kenshi 11日目 対大人リバイアサン攻略

Kenshi
スポンサーリンク
N's GAME BLOG