Re: Kenshi 13日目 ただの放言&祝言

Kenshi
スポンサーリンク

そういえば、人種によって会話不可能なのがいたよね。

勢力との友好度以外にも、人種や性別によっては会話できる、できない、というフラグがあったことを忘れてた(汗)

(1周目はシェク人の女性も結構雇用してたからね)

つまり、グリーンランド人の男女だけでは話しかけることのできない相手がいるということだ。

しゃあない。

各種族からつがいを一組ずつ掻っ攫うか(外道)

 

ま、ホーリーネイションに対する復讐は終わったから、普通に放浪者をスカウトするだけで揃えば、それでいいんだけどな。

というか、最近ちょっと破壊衝動が出てきたんだよね…(白目)

 

四肢もいで義体化戦闘部隊を作るってのもオツなんだけど、はてさて、どうしよう。

 

つまり、今後のプレイ方針で悩み始めてきた(笑)

 

祝!正式リリース!!!

Kenshiは今、v1.0.1にアップデートされました。新バージョンのゲームで既存の部隊を使うには、メインメニューに戻って、「ゲームのインポート」ボタンを押す必要があり(以下略)

正式リリース、おめでとうございます!

早速インポートだよ!(インポート時の設定はデフォのまま何もいじらなかった)

 

3周目を見据えて、プレイ方針決定(変わる可能性大だけどw)

よし、各種族1人ずつゲットしよう(笑)

んで、3周目は、今いる隊員は拠点組にして、遠征組をその各種族1人ずつで構成した部隊を充てることにしよう。

これで食糧問題、装備問題は解決したも同然だ(笑)

 

ということは、ゲットしなければならない人員は、

  • ヒト族 4種 8人
  • ハイブ族 6種 6人
  • シェク 1種 2人
  • スケルトン 3種 3人

ヒトとシェクは男女別もあるから倍になって、計19人の部隊人数になるというわけか。

で、Kenshi世界のことだから、当然自分が認知していない種類もいるだろうから、あくまでもこれは最低数ということだ。

ガルル君分でさらに+2だね。

…ブル君とかヤギ君とか犬君がいることでセリフが変わるような場所があれば…

と思わなくもないが、そこまで考えることもないか。

 

そしてこの新遠征組となるであろう人員は、四肢欠損してもリロードしないことにしよう。

いっそのこと全身義体(攻〇世界)とかあれば良いのにとか思わなくもないが、それがスケルトンだとするとちょっとイメージと違うので却下だな(笑)

ただ、ホーリーネイションに対する報復は2周目で完了しているので、3周目は新たな火種を最初っからブチマケル必要もないから、ヒトの男だけは四肢をもがないように注意しておかないと(笑)

 

[PREV] Re: Kenshi 12日目 対ホーリーネイション攻略
[NEXT] Re: Kenshi 14日目 攻略日記

Kenshi
スポンサーリンク
N's GAME BLOG