REBEL 1100 経過観察中・整備予定一覧

REBEL 1100
スポンサーリンク

バイクの総合案内はこちらから

やることリスト

2024年4月頃 (次回6か月点検)

  • 前後ブレーキフルード交換
    推奨は2年毎ですが、車検時交換にタイミングを合わせるため初回及び2回目のみ1年半で交換します
    フルード交換は(青空整備なんで…)梅雨前に実施する予定
  • そのときついでに、リアブレーキキャリパを取り外して下の接触疵を確認する
  • エアクリーナーエレメントの点検

時期不明

オイルの変更(検討段階)

  • 現在、エンジンオイルにはTEITOさんのPREMIUM M4S (10w40)を入れています
  • 多分ですが、次エンジンオイルを購入するときは、G1の純正オイルを購入する可能性有
  • 但し、まだTEITOさんのオイルが2回分残ってるので、1年は先 (2025年秋?)のことですが…
  • 理由、燃費がどのぐらい変わるか興味があるから

前輪タイヤ交換

  • スリップサインにはまだまだ余裕がありますが、それでも新車時からすると減ったことが一目瞭然
  • (走行距離 約10,000km時点)
  • 今の乗り方だと18,000-20,000km (2024年中) ぐらいで前輪タイヤは交換する感じです
  • 後輪タイヤはまだまだ納車計測時と溝の深さはあまり変わらないので、当面交換の予定はありません
  • 後輪のタイヤは高いので、このままひび割れせずに1000年ぐらいもってほしい()

納車2年目: 現在進行中…

[2024/02頃][清掃] ボルト類

  • 箇所: L.メインステップブラケットボルト, ギアシフトアームの割締めボルト, ドライブスプロケットカバーのソケットボルト
  • 発生: 2024/02月末 (走行距離約11,000km)
  • 対応: ダイスを通す
  • ドライブスプロケット周辺の清掃をしていたら、なんとボルト類の錆びが酷くなってきているではありませんか!
  • 今まで感じなかったことです
  • よって、この日以降は、他の箇所含め汚れたボルト類を見つけ次第、その清掃も適宜しています
  • ボルト類は外して万力に固定してダイスを通せるので、比較的安全に出来ます
  • が、時々しか整備しない素人の私では、ボルト穴にタップを通すのは『場所次第』です
  • 姿勢を上手く固定できて、視界が良く、かつ手先が自由に動けるような場所であればタップを通しますが、そうではないところは放置です
  • あとは、切り屑が中に入ったら嫌だなぁと思う箇所とか(例:オイルドレンボルト)もタップは通さないです…
  • 表面だけパーツクリーナーふきかけて拭くだけですね

納車1年目: 約8,000km走行までに起こったこと

  • サビは納車してから数か月も待たずして発生しまくるので、別記事にしました
  • オイル交換や定期点検も別記事にしていますので、
  • ご興味がありましたら上のバイクの総合案内のページからどうぞm(__)m

[2023/10頃][損傷][対応済] サイドバッグ

  • 箇所: サイドバッグ (ヘンリービギンズ DHS-4)
  • 発生: 2023/10月末 (取付後12か月後ぐらい)
  • 損傷: サイドバッグの下側に亀裂が発生
  • 対応: ブチルテープで隠蔽
  • もともとサイドバッグは金具部分のサビの発生、サドルバッグサポートからのサビ移行などいろいろとあったのですが、とうとう亀裂まで発生してしまいました
  • 常時つけっぱなので仕方ないよねと思いながら、テープで隠蔽、放置で決定

[2023/08頃][不具合][解決済] USB電源&電圧計

  • 箇所: USB電源&電圧計 (デイトナ 16077)
  • 発生: 2023/08月下旬頃 (取付後10か月ぐらい)
  • 不具合の内容: 液晶画面の電圧表示に不具合 (数字の一部しか表示されなくなる)
  • 原因(推測) : 浸水
    (液晶画面を少し押すと浸水していることが明らかに分かる程度)
  • 補足: 台風による
    (転倒防止のためバイクカバーは一切かけず、野ざらし状態にしていた)
  • 対応: エレクトロニッククリーナーをUSB端子から相当量吹き付けた後、どうせ治らないだろうと諦め、代替品をAmazonで探してカートに入れたままプライムデーを待って数日放置していた()
  • 結果: 晴天が数日続いた後、突然治った (買う前で良かった)
    (よって、運が良かっただけです。しないとは思いますが、絶対に参考にしないでください…)

以下、愚痴。

  • 上図を見て頂ければわかるとおり、この商品様は、USB端子を付属のゴムで閉じることができないのです…
  • だから雨とか降れば浸水し放題なのは約束できますし、PM2.5やら埃も侵入し放題であります
  • とはいえ私は究極の面倒屋なので、だからといって何か対策をするわけでもなく、このまま使っています
  • …そう考えれば、逆にむしろ耐久性は凄いんだろうなというのは分かる…
  • 雨の中を走るぐらいでは何とも無いのですから
    (台風の中野ざらしレベルでようやく液晶に不具合が出ただけで、そのときも充電は普通はできた)
  • このゴム部分が改良されない限り他人にオススメする気にはなれませんが、かといって買わなきゃ良かったとも思えない商品

[2023/08頃][経過観察中] フロントフォーク

  • 撮影日: 2023/10/16
    (納車後10か月後ぐらいにはあったと記憶)
  • 発生部位: フロントフォーク左側のダストシールに約0.8mmのひび割れが1か所発生
  • ひび割れが10mmを超えたーとか、何か所も発生したーとかなると、フロントフォーク取り外すことを考慮しますが、今の段階では放置

[2023/05頃][経過観察中] ステップ

  • 確認日: 2023/05/27 (納車後7か月後ほど)
  • 発生部位: サイドスタンド側(左側)のメインステップに塗装剥げ
  • 先端部分からすこーしずつ塗装が剥げてきており、時間経過とともに広がってきております
  • ペンで塗ったぐらいではすぐに剥げてしまったので、放置中
  • サビてるわけでもないですし
    (サビる余裕が無いんだと思う。毎日靴でゴリゴリに当たってるわけだから削れるのでしょう…)
  • もっと広がったら、気合を入れて塗るかもしれない

[2023/05頃][経過観察中] リアブレーキディスク

  • 確認日: 2023/05/27 (納車後7か月後ほど)
  • 発生部位: リアブレーキディスク周辺部の一部に接触疵
  • ブレーキディスクが減っているわけではない (2023/10時点 5.5mmであることを確認済)
  • ブレーキパッドの引きずり等の問題が生じているわけでもない (2023/10時点 確認済)
  • 機能面で問題がないので放置