メガロポリス(人口75,000人)
とうとうメガロポリスまで大きくなった。
全体図としては上のとおりで、道路はほぼ碁盤状で、地区自体はごちゃごちゃしている。
せいぜい左の隔離された工業地区が判別できる程度だ。
都市としては十分発展したので、ここからはテキトーというか各種特区やユニーク施設の解禁を狙っていく。
一応その前に、攻略的なことを載せておかないとね。
各種問題に対する基本的対応(人口8万人前後の街の場合)
電力 | ソーラーチムニーが優秀だからこれ一択で良い。 |
上水道 | ポンプ場で良いよね。 |
下水道 | 高性能下水処理施設&浮遊ゴミ回収機構でおk。 |
ゴミ | 基本はリサイクルセンター。場所によってゴミ焼却炉。 |
健康 | 基本は診療所。場所によって病院。 |
死亡 | 火葬場で良い。 |
消防 | 基本は消防署。場所によっては消防本部。 |
警察 | 基本は警察署。場所によっては警察本部。一つは刑務所が欲しい。 |
学校 | 基本的なスタンスは教育徹底主義で問題なし。 ただし、工業地区周辺の住宅は学校定員縮小条例で個別対応。 |
公共交通 | 基本は地下鉄。補助でバス。あとはお好み。 |
資金関係は特に支障はなかったなあ。
災害DLCとか購入していないから、そういうのを入れると税率9%(がデフォなのだ)でも厳しくなるのだろうか?
今回のプレイでは、かなり減税しても問題なくプレイできた。
また予算については何も変更しなかった。
全て100%が最も効率が良いのだ。
問題があるとすれば交通問題だろうか。
今回のプレイでは、信号機は基本的に撤去した(滝汗)
わざわざMODを入れなくても画面左上のインフォメーションアイコンの『交通経路』から『交差点』を選べば信号や一時停止標識の有無を切り替えることができる。
あとは基本的に高速道路は立体高速にした(意味不明)
高速道路の重ね掛けをするにはNo Pillarなど柱を無くすMODの導入が必要なのだが、これと信号機の切り替えがなければ…これだけの交通量を捌くのは無理だったろう。
そして何より、PCのパーツをアップグレードしか成果なんだろうな()
初めてメガロポリスまで挫折せずに行けたよ(涙)
※ 参考までにプレイしたPCのスペック。
メモリ 16GB
グラボ GeForce GTX970
CPU i5-8400 @ 2.8GHz
[PREV] Cities プレイ日記 8期目 メトロポリス
[NEXT] Cities プレイ日記 10期目 観光都市