REBEL 1100 経過観察中・整備予定一覧

REBEL 1100
スポンサーリンク

バイクの総合案内はこちらから

点検・整備予定一覧

2024年4月頃 (次回6か月点検)

  • 前後ブレーキフルード交換
    推奨は2年毎ですが、車検時交換にタイミングを合わせるため初回及び2回目のみ1年半で交換します
  • そのときついでに、リアブレーキキャリパを取り外して下の接触疵を確認する
  • エアクリーナーエレメントの点検
  • そのときついでに、スロットルバルブなどの点検も行う

時期不明

  • 現在、エンジンオイルにはTEITOさんのPREMIUM M4S (10w40)を入れています
  • 多分ですが、次エンジンオイルを購入するときは、G1の純正オイルを購入する可能性が高いです
  • まあ、まだTEITOさんのオイルは3回分残ってるので、2年は先 (2025年秋?)のことだと思いますが…
  • なんでかというと、
  • 燃費がどのぐらい変わるか興味があるから

現在、経過観察しているもの

  • 以下の事項に関しては、2023/10/16現在、経過観察中です

フロントフォークに関すること

  • 撮影日: 2023/10/16
    (数か月前から切れ込みがあったことは確認済)
  • 発生部位: フロントフォーク左側のダストシールに約0.8mmのひび割れが1か所発生
  • ひび割れが10mmを超えたーとか、何か所も発生したーとかなると、フロントフォーク取り外すことを考慮しますが、今の段階では放置で決定

リアブレーキディスクに関すること

  • 確認日: 2023/05/27
  • 発生部位: リアブレーキディスク周辺部の一部に接触疵
  • ブレーキディスクが減っているわけではない (2023/10現在 5.5mmであることを確認済)
  • ブレーキパッドの引きずり等の問題が生じているわけでもない (2023/10現在確認済)
  • 機能面で問題がないので放置決定