Cities: Skylines 市長日誌 1期目 後編

Cities: Skylines
スポンサーリンク

祝2040年!

いつの間にか就任して19年の歳月が過ぎていた。

ここ10年ぐらいは道路ばかりいじっていた記憶しかない(汗)

上図を見る限りは決してそんなに道路ばかりをいじったような都市に見えないだろうが、

地下は御覧の通りである(苦笑)

地下鉄網、地下高速道路網、地下都市高速網と、地下鉄道網と、四者入り乱れているのだ。

 

財政構造は相変わらずの産業エリア頼みである。

これが無ければ収支トントンで何一つ建設できない事態になる(詰む)

なお、Industries DLCを購入していない状態であれば、税率をギリギリまで上げて、道路予算を50%にして、公共施設(私は消防署を建て過ぎている)をもう少し抑えれば、+50,000/週ぐらいは稼げるのではないかと思う。

本当は道路予算を50%にしたところで実害はない(削られても速度低下ペナはないため。道路管理事業者がサボり始めるだけだが、そもそもこの都市に道路管理事務所は一つも建設していない)

だからまあ、産業エリア頼みの構造とはいえ、無ければ無いで何とかなる難易度であるのは間違いない。

ただ、Greencity DLCがないとリサイクルセンターが使えないので、ごみの処理費用は莫大なものとなるため少し難易度が上がるのではないかと思う。

 

リアルPCスペックの問題

処理速度が10.3ms/frame、…とうとう2けたの大台に突入したのである。

8.33を超えると2倍速さえ出ないというリアルスピード。

私はあまり我慢強い市長ではないので、16.67ms/frame(1倍速の処理速度)が多分、限界ライン。

これを超えると、多分、やる気を失くす。

だがまだ人口は58,000人ほど。

目標(モニュメント解禁)まで、あと22,000人!

さあ、頑張るぞ!

 

第三次環状道路網整備

さすがに三個目になるのでサクッと

BEFORE

AFTER

用地不足なこともあり、小さな第三環状都市(の道路網)となった。

 

祝メガロポリス!

人口65,000人突破!

タイルが1枚解放されたため、早速購入する。

 

といいたいところなのだが、それがちょっと悩みどころになる。

人口80,000人達成を目標にするだけなら、右下(マートル地区)の環状都市を大きくするように用地を買収すれば良い。

が、その実はマートル地区右半分の地下は、結構複雑な高速道路網があり、かつ使用率が100%に近い。

つまり、現段階でさえ時々渋滞するのだ。

4車線の高速道路が、だ!

…まあ、高速道路をラインアバウト型にしているからなのだが。

地下高速の再整備に一体何年かかるのかと思うと、ちょっとげんなりする市長さんなのである。

 

と、そんなことを1分ほど考え込み、とりあえず買収してから悩むことにした(笑)

 

人口80,000人に向けて

さて、買収したは良いが、高速道路の再整備には莫大なカネが必要だ。

何しろ上図の地上の高速道路と鉄道を地下に埋めて、かつ渋滞が発生しないようにしなければならないのだから。

ちなみに、現状でさえ、ヤバイ(汗)

画像だとあまり伝わらないが、高速道路の流れが非常に悪くなっている。

この都市を拡大するからには、抜本的な交通対策が必要になるのは明らかである。

 

 

が、肝心のカネがない。

現在の資金はわずか550,000程度なので、しばらく時間経過で放置することにする。

放置すれば最後に開発した循環都市が成長していくからだ。

開発したばかりは上図(第三環状都市)のような感じだが、教育レベルが上がり、住宅のレベルが上がれば、

上図(第一環状都市)のように高層ビル群が乱立するようになる。

だから基本的には時間経過である程度人口は増加するし、税収も増加するのだ。

まあ、私は市民から好かれる高支持率の市長であるから、実際は公共サービスとの兼ね合いがあるので利益はゼロなのだが(産業エリアで稼ぐスタイル)。

 

産業エリアオールレベル5コンプリート!

夜間の画像で申し訳ないが、石油エリアがようやくレベル5(最高レベル)に到達した。

これで、全業種(農業・林業・鉱業・石油業)の産業エリアがレベル5になった。

 

ちなみにレベル5にまでする必要はないものの、複数業種の産業エリアを作っておくことで、

高収益のユニーク工場で儲けることができる。

もし、地下資源に恵まれているマップで運営している市長諸君であれば、オススメだ。

 

ただ。

ぶっちゃけた話、産業エリアがめっちゃ儲かるかというと、そうでもない(ただし、規模に応じて利益は増えるので、規模に応じて儲かるのは確かだ)

経常的(散発的にユニーク工場からのものすごい売上が入るのは考慮外として)にはだいたい40,000~45,000/週の利益(産業エリア)だ。

 

で、これを都市外に輸出するために鉄道を整備しているが、鉄道で-9,000は取られているため、実質的に30,000/週の利益にしかなっていない。

30,000って多いと思うかもしれないが、モニュメント建設のためのユニーク施設の整備などもあり、結構足りないのである。

 

だから産業エリアは儲からないなぁと考えた市長諸君もおられるのではなかろうか?

 

実際は先ほど考慮外といった「ユニーク施設からの莫大な売上」が入るようになれば、ぶっちゃけゲームバランスは崩壊する。

資源無限がなぜデフォではなくMOD扱いなのかよく理解できるというものである。

 

地下鉄全線廃止

地下鉄駅は複数ホームあるアセットを導入していたのだが、どうやら時々路線が解除されてしまう現象に遭遇してしまった…。

というわけで、地下鉄から撤退。

ちなみに結構即決だったであるが、それは単に地下がごちゃごちゃしていて地下鉄作りたくねぇなぁと常々思っていたからというのはここだけの話だ(苦笑)

地下は高速道路と鉄道だけにしたいというのが本音。

 

さて、そうなると地下鉄と代替交通機関を考えなくてはならない。

3つある環状都心の、環状都市内交通は路面電車を用いることにした。

6車線道路を一つ飛ばしで4車線路面電車付道路に変更し、そこに路面電車を流す。

 

次に環状都心間の輸送はモノレールに頑張ってもらうことにした。

モノレールは高速ではあるが騒音が物凄いと評判になっているので、

モノレールは環状都心内にまでは入り込まず、都心へはバスに乗り換えてもらう方式にした。

 

公共交通機関の利用者数は一気に6,500人/週程度にまで爆増。

バスの利用者数がそのうち半分を占めているのだが、バスの定員はわずか30名。

…利用者の方々にはご負担をおかけすることに関して、市長は謝罪会見をしなければならないのだろうか…。

 

無視でいいか(開き直り)

 

あとは地下鉄が廃止されたのに伴い、地下高速道路も複雑化させた。

信号周りは時々混むこともあるものの、一応は恒常的な交通渋滞は高速道、一般道を含め存在しなくなった。

 

人口80,000人到達!

時間経過で人口が増加していくのを見届ける。

そしてとうとう、

人口80,000人に到達!(祝)

 

そういえば、モニュメント解放が目標だったような。

ぶっちゃけ、ユニーク施設のアンロック条件で意図的に頑張ったのは災害記念公園だけで、それ以外はアンロックに手間取った記憶がない(汗)

 

うそ。

 

モニュメント「ドゥームズデイ・ヴォールト」のアンロック条件となるユニーク施設のアンロック条件に「シナリオクリア」が含まれていたことから、これだけは諦めた。

 

はっはっは。

 

というわけで、人口80,000人達成の時点でモニュメントたちは全て(ドゥームズデイ・ヴォールトを除く)解放されていたので、

モニュメント街を作ることに(笑)

いや、資金不足で、上図はまだ建設できてないモニュメントが多いのだがね(苦笑)

 

 

ま、やるだけのことはやったので、これをもって辞職することにする。

政策を達成したら市長をやる必要はないのだ。

 

反省その他

いくつか備忘録的なものを。

ハドロン衝突型加速器の効果は無効にできる

大学ブースト禁止なんてボタン、あったっけ?(ついぞ知らなかった)

大学教育効果を無効にしてくれるようです。

 

ゲームリアルスピードについて(軽量化)

今回はだいたい終盤で16~18ms/frame程度(等倍でプレイするには16.67ms/frame以下である必要があります)。

 

今回のプレイではできるだけチートっぽい機能(MOD)を使わない方針だったのでモニュメント解放までは試しませんでしたが、

軽量化という観点で考えると、いろいろなことが見えてきます。

 

例えば、上図を見れば明らかなのですが、Vehicles ActiveやParked CarsをTM:PEでリセットしたら、何と処理時間が半減します(このプレイでは)。

ただ、このまま放置すれば時間経過と共に元に戻ります。

Vehicles Active(移動中の車両)については、移動する理由があるから生じているわけで仕方がありませんが、Parked Cars(駐車中の車両)は不要ですよね?

だってこのゲーム、人が車に化けますじゃあ、あーりませんか?

つまり、駐車禁止MODは軽量化に役立ちそうな感じ?

 

Vehicles Activeが少ないことも必要なので、

こんなのは

  • 住民の職場への移動、あるいは買い物のための移動
  • トラックの移動

だけに留めたいわけで、しかもその距離は短くあるべきですよね。

まず、上2つ以外の車両をお断りするためには、

Outside Connections Limitsで都市外との移動を制限すれば良いとの結論が下せそう。

Road In/OutのDummy Traffic(無駄車)とTourist Factor(観光客)を0にしてしまえばそれだけで移動中の車両は減りますから。

あとはできるだけ公共交通機関を利用して頂くためにも、やはり定員はIPT2といったMODで増やしておくべきでしょう(住民に公共交通機関の利用を強制させるMODは見当たらない感じ?)。

 

[PREV] Cities: Skylines 市長日誌 1期目 中編